ポタリング部 いっぴきおおかみ

自転車には乗らず、ひたすら酒を飲む

スピーカーケーブルの化粧仕上げ

先週買ったzonotoneのGranster5500α。


f:id:speaknoevil:20210307075943j:plain


見た目があまり好きじゃなかったので外装をメッシュで覆うことにした。


これを使っていくで。10mで1600円ほど。
f:id:speaknoevil:20210307080010j:plain


ケーブルの太さは10mmΦやから円周は31.4mm、大体14~15mmに折られているメッシュチューブにすればええんやけど、表記がややこしくて最初間違ったサイズを買ってしまった。それは後日使おう。


まずプラグを外してメッシュチューブに通しやすいように先っぽをテープでまとめておく。
f:id:speaknoevil:20210307080509j:plain

プラグ外すんは片側だけでええで。あと、チューブ被せるとケーブルの方向性がわからなくなるから、「スピーカー側をテープで止める」とか決めてメモるとええよ。


メッシュチューブを通していく。
f:id:speaknoevil:20210307080636j:plain

テープを貼った位置で切る。

全部脱がさなんでもええで。ケーブルと当たらない位置までチューブを少し脱がせてから切るんやで。


両端を熱収縮チューブで止めれば大体完成。
f:id:speaknoevil:20210307081135j:plain

ケーブルの方向性をなんとか表示させときたい。

せや!


iPhoneについてきたリンゴのステッカーの一部分を半分に切ったら大体わかるやろ。
f:id:speaknoevil:20210307081502j:plain


透明の熱収縮チューブでカバーしてるで。


プラグをつけたら1本は完成。
f:id:speaknoevil:20210307081705j:plain


ここまで大体45分ほどかかった。


もう片方を仕上げて完成。

f:id:speaknoevil:20210307081857j:plain


1本目は試行錯誤しながらやったから結構時間かかったけど、2本目は30分ぐらい。


zonotoneらしさは全くなくなったけど見た目が高級感出たかな。そしてすごく愛着が沸く。


音は変わらん。