ポタリング部 いっぴきおおかみ

自転車には乗らず、ひたすら酒を飲む

アクアテラリウムかどうか微妙 その2

昨日の続きや。ほないこか。

 

まず流木を組んでいくで。なるべく陸地ができるようにな。

 

イッカクか。
f:id:speaknoevil:20180325233243j:image

 

こうやな。これでいこか。
f:id:speaknoevil:20180325233400j:image

 

めっちゃごちゃごちゃしとるな。
f:id:speaknoevil:20180325233437j:image

 

まぁ陸地にこだわるのはやめるわ。

 

おっ、タイムセールで買ったドローンが届いた。だいたい5000円ぐらいや。
f:id:speaknoevil:20180325233549j:image

 

今回はエアーチューブの取り回しをがんばった。

 

このように分水器からのエアーチューブをいったん山の中に入れてからビニタイで石とか流木にくくりつけてるんや。

f:id:speaknoevil:20180325233710j:image

 

一番上の石をどけたら配管もやり直せるで。

 

水を入れたとこ。
f:id:speaknoevil:20180325234418j:image

 

水草を石の間にはさんだり、ウィローモスでエアーチューブを隠す作業が終わった。
f:id:speaknoevil:20180325234518j:image

 

これで完成やな。
f:id:speaknoevil:20180325235206j:image

 

ぶっちゃけもうしんどい。疲れた。

 

ここの流木をつたって水が流れていくところがお気に入りなんや。
f:id:speaknoevil:20180325234846j:image

 

洞窟の奥からガラスの向こうからブルーのLEDを照射しとる。
f:id:speaknoevil:20180325234950j:image

 

ハッチャーを設置したらすべてが台無しになったわ。
f:id:speaknoevil:20180325235054j:image

 

前の3連洞窟レイアウトより遊泳空間が多くなって魚は快適そうやで。あと、光が当たりやすくなったな。

 

ライトはフルパワーで当てるとかなり熱をもつからちょっと弱めた。

 

基本的に前の水槽と同じ水が入ってるはずなんやけどなぜかpH6.5。ソイルやから??